前回からまたちょうど2カ月が過ぎようとしています(恥)
9月の2、3週目は冬物展示会でした。
ご来社くださったお客様は都内近郊の方がメイン、地方の方は皆無に等しい。
前週に来社確認の連絡をすると「東京には怖くて行けない!」という声が一番多く「東京から帰ったら2週間お店を閉めなくちゃいけないもん」なんて方もいらっしゃって。。。
そして出張のアポを取ると、まだ「パターン帳で発注するから来ないで!」というお客様も多く「東京ナンバーを見るとお客様が引くから」なんて差別に近い言葉まで。
ホテルは『Go To
トラベル』も東京が除外されていたので恩恵はなかったけど、去年までの価格と比べたら格段に安い料金で泊まれてありがたかった。
ということはホテル側の収益は低くなってるってこと。
長期出張の晩飯は、地方の状況を肌で感じようと全て外食に。
東京はお店の数が多過ぎて大変だけど、地方は逆に人の数が少ないから苦しいんだろうな。
以前は大繁盛だった飲み屋さんでさえ「お客さんが全然来てくれない」と嘆いてたし。
4・5月の閉塞感からは解放された感じはしますが、完全に戻るにはまだまだ時間がかかりそうですね。
さて再来週からの展示会にどれだけのお客様が来てくださるか、乞うご期待!
なので比較的近くにある所沢の霊園にお願いすることに。
空いていれば車で40分程の距離、これなら年に何度かは行けるもんな。
少子化で同じような悩みを抱えている方が、墓じまいをして樹木葬にという選択も多くなっているようです。
せっかくだからと母も父の隣の場所を申し込みました。
各霊園でいろんな料金体系が中、うちは永代料のみというプラン。
それ以上お金が発生しないというところに安心感があります。
僕らが死ぬ時代はこんなのがスタンダードになるんでしょう。
さて安倍首相が辞任して2カ月半、新しく菅内閣になってどう思いますか?
安倍のダメさ加減が凄かった分、交代した当初は支持率も高かったけど、澱んだ目で何でも理由なく強気で押し通す姿に辟易している方も多いのでは。
前例踏襲と言うだけあって「自分の言葉で話さない」「漢字が読めない」「説明責任を負わない」「お友達のみに優しい」「短気ですぐキレる」って逆にブレてないww
口癖は「お答えは差し控えさせていただく」で、プラス「答えられることと答えられないことがある」まで行ったら全てがそれで終わっちゃうじゃん!
自分では天下を取った気になって意気込んでる割に、ここに来てダメ出ししてる人が増えている。
今週号の週刊新潮では『第二の森友事件』が書かれているようだし。
皆さん、いろんな政策の原資は税金だということをくれぐれも忘れずに!
化けの皮が剝がれるのも早かったな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿